【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|ピッチのなかでは「自然に立つ」ことが大事

カテゴリ:特集

サッカーダイジェスト編集部

2015年06月09日

サッカー選手のみならず、あらゆるスポーツ選手にとって「立つ」という動作は、最も基本的なもの。チェンマイFCでも、改めてこの基本動作に目をつけてトレーニングに組み込んでいる。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|「気のせい」それとも「氣の勢」?
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|日本サッカーに必要なのは「心」だ!
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|「苦労のない人生」はない!
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|チェンマイで感じる「人間」の素晴らしさ
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|何事にも「本気」で取り組めているか?
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|いま、「勉強」がしたくなった訳
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイの交通事情に思うタイサッカーのポテンシャル
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイに輸出された日本の「運動会」
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|「自然」をサッカーに活かせ
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイ代表へのリスペクト

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら