• トップ
  • ニュース一覧
  • 【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|「気のせい」それとも「氣の勢」?

【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|「気のせい」それとも「氣の勢」?

カテゴリ:特集

サッカーダイジェスト編集部

2015年06月02日

「気のせい」には2通りの解釈がある。

試合前、三浦監督は選手一人ひとりを握手で送り出す。こうした儀式も選手たちに良い「氣」を送る例のひとつと言えるだろう。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 僕の友人が「手のひらを出して、目を瞑って!」と言った。そして、「なにか熱いモノを感じたら逆の手で拳を作り強く握って」
 
 こんな東洋医術の実験のようなことを数分、大の大人がコーヒーを飲みながらやったことがあった。なんのことだと思われるかもしれないが、今回は「気」の話だ。
 
 僕は何度か熱いモノを感じて拳を握り、それを数回繰り返した。その間、一度も友人の手に触れることはなかった。
 
 彼は「目を開けて」と言い、「どうだった?」と聞いてきた。僕は「うん、何度かなにかを感じた時があった」と応えると、彼はわざとらしく「きのせいだよ」と言った。
 
 ここで素直な人なら「なんだ、気のせいかよ~」みたいなリアクションになりがちだが、そこは彼と僕との間柄、常に深い話をする仲だけにちょっと違った。どこかわざとらしく「気のせい」と言っているように聞こえたのだ。「なにか気づけ」みたいな……。
 
 そう、「気のせい」には、もうひとつの「きのせい」があるのだ。それが「氣の勢」である。
 
ここで一言。
気には「ない」気と「ある」気がある!
 
「気のせい」と聞けばたいていの人は、気が「ない」ほうを想像する。しかし「氣の勢」、気が「ある」ほうも想像できるのである。
 
 僕にとって、この一連のやり取りはすごく心地のいいものだった。今まで「気のせい」という言葉に持っていた概念を180度ひっくり返されたような衝撃を受けたからだ。「気がある」の「氣の勢」を見つけた!――と、得した気分になったことは言うまでもない。
【関連記事】
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|日本サッカーに必要なのは「心」だ!
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|「苦労のない人生」はない!
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|チェンマイで感じる「人間」の素晴らしさ
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|何事にも「本気」で取り組めているか?
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|いま、「勉強」がしたくなった訳
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|その言葉に込められた意味を読み取れば…
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイの交通事情に思うタイサッカーのポテンシャル
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイに輸出された日本の「運動会」
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|「自然」をサッカーに活かせ
【指揮官コラム】チェンマイFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|タイ代表へのリスペクト

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ