【名古屋】あまりの低調ぶりにブーイングも…。今こそ問われる西野監督の手腕

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2015年05月31日

カウンター以外の攻撃オプションの確立が求められる西野監督。得点力不足解消への打開策を見出せるか。(C)サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】名古屋×山形|互いに決め手を欠き、収穫に乏しきドロー
【J1採点&寸評】FC東京×名古屋|失点が止まらないFC東京がリーグ3連敗で優勝戦線から大きく後退。名古屋は4試合ぶりの白星で9位に浮上
【名古屋】全3得点に絡んだ闘莉王が、あえて高いポジションを取った理由
【名古屋】トヨタの豊田章男社長が新会長に就任。大型補強の可能性は?
2015 J1 1stステージ日程【13節~17節】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら