連敗中の相模原に今、必要なことは?“出し切れていないもの”をアウトプットさせる高木監督のアプローチ

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年06月12日

相模原を率いる高木監督。戦術面の引き出しは豊富だが、今はまず選手たちが自信を取り戻すことを重視する。(C)J.LEAGUE

< 記事を読む

【関連記事】
J2最下位の相模原を率いる高木新監督。「今は厳しいですけど――」苦しい現状より未来を見据えて
このままでは終わらない、何も諦めていない――和田昌士は相模原の地で“復活”を期す
「絶対に信じられない」「狂気の沙汰だ」久保建英のジャマイカ戦圧巻ゴールに、海外メディア驚嘆!
【U-24日本4-0ジャマイカ|採点&寸評】際立っていたオーバーエイジ2人を最高評価!MOMに選んだのは…
「特に有能だったのは、11番と…」大敗したジャマイカのコーチが称えた日本の4選手は?「五輪でも善戦すると思う」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら