無敗の相馬アントラーズが2位名古屋と激突。指揮官は「我々のアグレッシブなパワー」の最大出力を重視

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年05月12日

リーグ2位の名古屋が相手となるが、相馬監督に特別な気負いはない。「すべて一戦一戦なので」といつも通りのスタンスで挑む。(C)KASHIMA ANTLERS

< 記事を読む

【関連記事】
【鹿島】「僕らもまだまだ上を目指している」復帰戦即ゴールの上田綺世が2位名古屋撃破を目指す
浦和のユンカー、鹿島のピトゥカ…今季J1の新助っ人で要注目選手は?【識者厳選の5人】
野心に燃える鹿島・松村優太の表情から読み取れた“取れるだけ取る”。指揮官は「もっとできる選手」と期待
「得点はやっぱり決めたい」“上手さ”より“怖さ”が増している鹿島・荒木遼太郎のゴールに期待
「距離感がマジでノイアー」鹿島GK沖悠哉のスーパーセーブ3連発に反響続々。「なんでアレ止められんの?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら