指揮官不在の徳島、7年ぶりのJ1は敵地でドロー発進。岸本武流のJ1初得点で先制も大分と痛み分け

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月27日

徳島の岸本が先制ゴールを挙げた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【徳島ヴォルティスの開幕戦・予想布陣】激戦区ボランチで開幕先発を掴むのは?CBに推したいのは…
【J1戦力分析|徳島ヴォルティス編】新監督いまだ来日できず…不安が募るも戦力的なマイナスなく“貯蓄”は好材料
【大分トリニータの開幕戦・予想布陣】最大の焦点は“最終ラインの人選”と“戦術浸透度”。新加入ストライカーにも注目
【J1戦力分析|大分トリニータ編】長沢、下田、坂――新戦力の“早期フィット”がチーム浮沈の鍵。主力の流出は想定内か…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら