【日本代表│考察】ウズベキスタン戦で見せた指揮官の懐の深さ

カテゴリ:日本代表

五十嵐創(サッカーダイジェスト)

2015年04月01日

結果は残せなかったが、香川(右)や乾(左)からも縦への素早い攻撃を意識している様子はうかがえた。 (C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】この2試合は、アギーレでも勝てたよ
【サッカーダイジェストの視点】今回の連戦での最大の収穫は?
【日本代表】金田喜稔がウズベキスタン戦を分析|宇佐美にあえて言いたい。「守備も含めて、局面でもっと身体を張れ」と
【日本代表】本田圭佑の「二面性」が示す新チームの岐路
【識者コラム】災いは福に転じたか――奥深い能力の一端を示した新監督の辣腕ぶり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら