【川崎】“触覚”や“聴覚”で体感するサッカー。等々力での新たな取り組み

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2020年10月22日

手の触覚でリアルタイムに戦況を体感できる「HAPTIC FIELD」。描かれたフィード上にはボールの動きを伝える突起物が浮き上がり、左右の手に付けるリストバンドからは各シーンに合った振動が伝わる。

< 記事を読む

【関連記事】
“韓国の至宝”イ・ガンインはなぜ再び干されたのか? 痛恨だった主将との口論「計画通りに進んでいない」
バロテッリ、マンジュキッチ、香川ら「浪人中」の大物選手が多数!Jリーグ勢も狙うべき?
「悪いニュースだ」ピピ中井卓大を“マドリーの新しい宝石”としてスペイン紙が特集!指摘した「唯一の欠点」とは?
「普通ではない」久保建英の“26分退場”にエメリ監督が言及「彼に話したのは…」
【セルジオ越後】戦術は10年前の南アに逆戻り…C・ロナウドだって日本代表じゃ60分しかもたないよ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら