【清水】監督が標榜する新スタイルは浸透してきたのか――。五輪世代DF立田悠悟の見解は?「今後の課題は…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月15日

ロングフィードや高い打点のヘッドなど攻撃でも存在感を放つ立田。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
豪快ヘディング弾で進化を証明。“ワールドクラス”の立田悠悟がエスパルスを牽引する
【連載・東京2020】立田悠悟/前編「『あいつらはみんな命懸けだった』サッカー観を変えた恩師の問いかけ」
【横浜FC】一美和成のPKが“決勝点”に。キッカーの大役はいかにして勝ち取ったのか?
「僕よりストロングで…」原口元気が同僚となる室屋成を紹介! “ハンパない”と称えた強みとは?
「ホンダとのプレーは本当に幸せ」ボタフォゴの“新・大物助っ人”が本田圭佑との共闘に大興奮

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら