【日本代表コラム】新監督に求めたい新戦力を大胆に抜擢する度量 最適任はクルピか

カテゴリ:日本代表

加部 究

2015年02月05日

アギーレ監督は、昌子や植田など若い世代の抜擢も少しずつ進めていただけに、協会としても今回の事態は痛恨事だったはず。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
いま、アギーレは何を思う――旧知の『マルカ』紙記者が胸中に迫る
アギーレ体制は10試合で終焉……歴代監督の指揮試合数は?
【日本代表】アギーレ監督 電撃解任の舞台裏
アギーレは日本サッカーとどう向き合い、何を変えようとしていたのか
【セルジオ越後の天国と地獄】協会の責任問題を追及するキャンペーンを張るべきだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら