学習ドリルの配信など続々…中断期に光るグランパスの多彩な企画力

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2020年05月02日

現在はグループごとに時間帯を分けて自主トレーニングも行なっている名古屋。様々な企画も実施している。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
中村憲剛が選ぶJ歴代ベスト11「恩人のジュニーニョはやっぱり外せない!」「中盤のポイントは…」
大久保嘉人が選ぶJ歴代ベスト11「憲剛さんは“別格”。ヒデさんは強烈だった」
福田正博が選ぶJ歴代ベスト11「 オシム監督の下で “猛獣”たちがどう輝くか」
活動休止中の名古屋がトレーニングピッチを選手に開放! 公園や歩道での自主トレの危険を考慮
【番記者コラム】クラブを変えた出来事――名古屋グランパスを真の勝者へ導いた“闘将”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら