監督を“見切る”タイミングの難しさ【小宮良之の日本サッカー兵法書】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2020年02月25日

自身の言葉通り、4年目は厳しい戦いを強いられているグアルディオラ(左)。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「我々は20年、誤解したままグアルディオラを追ってきた」前ユーベ指揮官が“ペップ流”に苦言! 大御所サッキにも噛みつく
「私はどこに行こうと残る!」“4部降格危機”もペップはマンC残留を選手に宣言!? 主力流出に歯止めか
なぜマンCはUEFAに罰せられるのか? パリSGらの“スケープゴート”にされた可能性も――CL追放騒動を追う【現地発】
「めちゃくちゃにされた…」バルサに主力を“強奪”されて降格危機。元日本代表監督アギーレもボヤき
「たった3分の逆転劇」をもたらした指揮官ヴィラス・ボアスの魔術。酒井宏樹所属のマルセイユ、CL出場権獲得へ前進!【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら