【FC東京】ACLで苦戦。4-3-3から4-4-2にシステム変更する手はなかったか

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2020年02月19日

レアンドロのゴールで勝つには勝ったが。パース・グローリー戦は反省点も見える試合だった。写真:サッカーダイジェスト

< 記事を読む

【関連記事】
【ACL採点&寸評】FC東京1-0パース・グローリー|ビューティフィルショットのレアンドロはもちろん、黙々と仕事をこなした守備職人が素晴らしかった
【FC東京】「流れを変えた」「相手にとっては嫌」。長谷川監督と同期の安部に評された魅惑のドリブラー
【FC東京】ホーム開幕戦のゲストが決定。なんと、一大ムーブメントを巻き起こした…
FC東京、ACL初戦の日韓対決は1-1のドロー決着。 D・オリヴェイラの先制点も終盤に失点し蔚山と勝点1を分け合う
【FC東京】「あれ? 中島翔哉かな?」。独特の雰囲気を醸し出す小兵ドリブラー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら