【日本代表 論評】十分に機能していない「4-3-3」の最大の被害者は香川だ

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2015年01月13日

2アシストと先制PKを奪った香川だが、試合全体を通して輝きを放っていたとは言い難い。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
代表でプレーする喜びを噛みしめ“自由”を謳歌する遠藤保仁
【日本代表コラム】後半のイージーミスと岡崎の面目躍如|パレスチナ戦レビュー
計算づくの位置取りと磨かれ続けるセンスで勝負する岡崎慎司
【パレスチナ戦会見】アギーレ監督「課題はあるが結果に対して喜ぶべきだ」
【アジアカップ】金田喜稔がパレスチナ戦を斬る! 「共通理解を構築すべき」
【セルジオ越後の天国と地獄】交代選手が機能しなかった
【アジアカップ】パレスチナ戦 インサイドハーフ香川の自己評価は――
【日本 対 パレスチナ】サッカーダイジェスト特派の寸評・採点

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日
    8月21日発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら