「みんなが助けてくれて…」冨安健洋がボローニャTDの「マンUでプレーできる」発言に反応! 白血病の指揮官については――

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年02月15日

移籍1年目で右SBの定位置を確保した冨安。チームも好調を維持している。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「今すぐマンUでプレーできる」ボローニャ名TDが冨安健洋を大絶賛!「彷彿させる」とした元ブラジル代表の名手は?
「ヤットさんにモノを言える人がいない」“新加入”昌子源が明かしたG大阪と鹿島の大きな違い
「出場できることを願う」サンプドリア移籍の吉田麻也、“完璧なイタリア語”でデビューを懇願!ラニエリ監督の見解は…
勝点剥奪に、4部落ちの可能性も…2年間のCL出場禁止処分のマンCにプレミアリーグからも追い打ち!?
「アジア人を馬鹿にする意図は…」物議を醸す久保建英への“吊り目ジェスチャー”にラ・リーガの見解は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら