「日本監督も驚いた“前方圧迫”」「非地上波で視聴率1位」韓国メディアは、E-1日韓戦をどう伝えたのか?

カテゴリ:日本代表

ピッチコミュニケーションズ

2019年12月19日

鈴木のシュートブロックに入るキム・ヨングォン。Jリーグでも対戦経験のある両者が火花を散らす。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
2019年最後のFIFAランキングが発表!日本はアジア最上位変わらず、E-1優勝の韓国が1ランク上昇
金田喜稔が韓国戦を斬る! 最低限の戦術がなければ「自主性」ではなく「ほったらかし」だ。このままでは手遅れに…
森保ジャパンはなぜ序盤から韓国に押し込まれたのか? “一軍メンバー”の先発起用が発したメッセージ
【E-1選手権】アピールに成功したのは、韓国相手にも存在感を発揮したドリブラーと韓国戦に出場できなかったFW
想像をはるかに上回る強度…21歳の若きボランチ・田中碧が人生初の日韓戦でぶつかった壁

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら