マドリー出身のストライカーはなぜ活躍できるのか?【小宮良之の日本サッカー兵法書】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2019年09月17日

モラタ(左)とロドリゴ(右)はマドリー出身FWの代表格。現在はライバルチームで活躍している。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「驚異的なペースだ!」「マドリーの宝」久保建英の推定市場価格"500%アップ”にスペイン紙が反応!
「みっともない」「アジア人でよかった」ポルト指揮官の中島翔哉への“ぶちギレ”シーンが波紋!会見では厳しい言葉を…
久保建英、ファティ、J・フェリックスは「お金を払ってでも見たい」スペクタクルなタレントだ【元マドリー指揮官のコラム】
「まったくのでっち上げだ!」R・マドリーはポグバ獲得の正式オファーさえ出していなかった!?
石川直宏氏に訊くCL展望。「注目はグループE。優勝候補はシティ、リバプール、それから…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら