【松木安太郎】久保建英や永井謙佑をどう生かすのか?ミャンマー戦はオプション作りも焦点のひとつだ

カテゴリ:日本代表

松木安太郎

2019年09月09日

パラグアイ戦でも貴重な先制点を挙げ、前線の軸として躍動している大迫勇也。戦力として不可欠なだけに不在時の対応も求められる。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】めちゃめちゃゴールを意識していた久保。相当なプレッシャーを感じているようだけど、その原因は…
【日本代表】W杯2次予選の初戦は過酷な戦いに。敵地ミャンマーの環境に大迫勇也も驚き
ミャンマー戦、久保建英の起用法は? 泥んこピッチにベタ引きの相手…驚異の18歳に求められる役割とは?
「アジア予選で不可欠なのは誰かが分かった」熟練の英国人記者は“完勝のパラグアイ戦”をどう見た?
「まだまだ強さが足りない」久保建英に森保監督が課した“宿題”。飛躍へのキーポイントがそこに──

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら