“誤審ゴール”に浦和指揮官は憤りを隠さず…「サッカーの中身の話をすればいいのかどうかすら分からない」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月13日

大槻監督の猛抗議も実らず…二転三転の末に横浜のゴールが認められた。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
判定が二転三転して会場騒然…2位・横浜が3-1で浦和を下すも後味の悪い試合に
VARは"誤審問題"の解決策になるのか? ハンドの基準は? 導入による影響は?
浦和vs.湘南の誤審騒動を経て「判定の可視化」の議論は新たな局面へ!? ゴールネットの網目やモノの置き場にも一考の余地あり?
磐田が鈴木新監督の采配的中で最下位脱出!直接対決を落とした松本は前田大然の幻のゴールが...
森保監督の前でオナイウ阿道が圧巻の2発!! 大分が逆転勝利で札幌との上位対決を制す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら