キーパーソンはカズだった――「セリエAダイジェスト」からネット配信までサッカーメディアの30年

カテゴリ:日本代表

加部 究

2019年04月30日

カズのセリエA挑戦を機に世界のトップシーンを地上波で楽しめる時代が到来。その後、中田英、名波、中村俊、本田、長友らが後に続いた。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
小野伸二がセルジオ越後氏への想いを激白!「なんなんだ、この人はって」
識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「弱小国から変貌を遂げる過程で大半の貴重なゴールを記録したのは…」
【J1ベストイレブン】平成最後のMVPに久保建英!! イニエスタ封じの川崎若手MFも選出!|9節
番記者が選ぶ、平成の鹿島アントラーズベスト11! “常勝軍団”を象徴する11人はこのメンバーだ!
編集部が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「W杯限定! 実績トップは本田だが平均採点ランクでは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら