【横浜】最多得点の名古屋も大いに困惑!? 懐の深さを示した“守備の駆け引き”

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年04月14日

攻撃重視の横浜だが、名古屋戦は守備のリスク管理を徹底。アンカーの喜田(中央)は優れた危機察知能力でピンチを未然に潰した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜1-1名古屋|両チームのFWが期待通りのゴール。MOMは84分に好守を見せた守護神
【横浜】今季初先発で痛恨のPK献上…この悔しさを遠藤渓太は原動力にできるか
【横浜】“上手い”から“怖い”へ――三好康児の大きな「伸びしろ」への期待感
【横浜】「無我夢中だった」L・ダミアンに競り負けなかった喜田拓也の魂のディフェンス
【横浜】川崎相手にも「同じ目線でプレーできた」天野純が語るチームの確かな成長と進化

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら