【横浜】今季初先発で痛恨のPK献上…この悔しさを遠藤渓太は原動力にできるか

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年04月13日

「次以降の試合で取り返す」

失点につながるPKを献上した遠藤。その後のプレーでは「空回りした」と話すも、アグレッシブな仕掛けは好印象だった。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1第7節]横浜1-1名古屋/4月13日/日産ス
 
 痛恨のPK献上だった。
 
 7分、遠藤渓太は自陣エリア内で名古屋の宮原和也を倒してしまい、ファウルの判定に。このPKをジョーに決められてしまった。
 
「映像で見ましたけど、自分の反応が遅れてしまったし、ああいうところの“上手さ”で負けたかなという感じです」
 
 自らの失策を挽回しようと、その後はアグレッシブにプレーしたが「空回りしてしまった」。前半は特に気持ちの部分でPK献上を引きずってしまったという。「それが自分の弱さ。もう少し、やりようはあったはず」。左サイドからの果敢な仕掛けで攻撃を勢いづけるシーンもあったが、目に見える結果を残せず、81分に途中交代。不完全燃焼に終わった。
 
 前節のFWエジガル・ジュニオの負傷もあり、リーグ戦では今季初先発のゲームだった。「もちろん、今日の試合に対する想いは強かった」と、いつも以上に高いモチベーションで臨んだはずだったが、思うようなパフォーマンスを示すことができなかった。
 
「次以降の試合で取り返す」
 
 この悔しさを次にどう生かすか。東京五輪世代の期待のアタッカーのリバウンドメンタリティに期待したい。
 
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【横浜FM 1-1 名古屋 PHOTO】白熱の攻防戦は両ブラジル人FWがネットを揺らすも決め手を欠きドロー終了・・・
【関連記事】
【J1採点&寸評】横浜1-1名古屋|両チームのFWが期待通りのゴール。MOMは84分に好守を見せた守護神
横浜vs名古屋、白熱の攻防の末に1-1ドロー! 両ブラジル人FWがネットを揺らす
【天皇杯】「やってやるという気持ちも、一瞬で打ち砕かれた」力不足を痛感した遠藤渓太は現実にどう向き合うか
【横浜】決勝点演出の背景――遠藤渓太が明かす「監督に教え込まれたもの」
【横浜】「さすがにオウンゴールかなと」またも決勝点に絡んだ遠藤渓太の充実ぶり

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ