【鹿島】勝利への貪欲な姿勢――交代後、テクニカルエリアでも内田篤人は“戦っていた”

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2019年03月31日

ベンチに下がった後でも、テクニカルエリアで内田は大岩監督と同じぐらいの存在感で、チームメイトに声をかけていた。写真;徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田1-1鹿島|松本、L・シルバは及第点以上も、最高評価は献身的に振る舞ったチームの“エンジン”
【磐田×鹿島】内田篤人と山田大記の“ほっこり”とした絡み。軽く頭をはたかれたのは…
【識者に訊く】森保ジャパンで試したい選手は?「個で勝負できる藤本、仲川、古橋はアジア予選でも有用だ」
槙野智章が称える久保建英の強靭なメンタリティ。「一緒にできれば」とA代表入りに太鼓判
【鹿島】「納得できなかった」ブーイングを浴びせるサポーターに内田篤人は何を求める?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら