パス成功率もボール支配率も最下位…それでもヘタフェが大躍進を見せている理由とは?なぜ柴崎岳は起用されないのか

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年03月30日

ここまで4位と快進撃を見せているヘタフェ。全員がハードワークをし、泥臭く勝点を積み重ねている。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
大迫勇也抜きでも攻撃陣は好調なブレーメンだが…他にない強みを持つ日本人FWこそが終盤戦のキーマンに! 【現地発】
【識者に訊く】森保ジャパンで試したい選手は?「伸び盛りの久保建英は今こそ上のレベルで!」
「球拾いをやったり、お茶を作ったり…」 元イングランド代表守護神が第3GKになった“今”を語る
「Jリーグで勝つのは難しい…」イニエスタが地元メディアに激白!森保ジャパンについても語る
「非常に危ない」柴崎岳が抱える日本代表への“危機感”とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら