【大分】3402日ぶりのJ1でのホーム勝利は白星以上の何かをもたらした

カテゴリ:Jリーグ

柚野真也

2019年03月18日

55分の先制点は、ティティパンから松本、そして藤本へ。59分の2点目の場面は松本、岩田とつなぎ藤本へ。大分は1対1ではなく、複数人の連動性によって攻守の機能性を高め、勝利を掴んだ。写真=金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「藤本は日本のヴァーディー!」大分遅咲きエースの超絶ヒール弾&4戦5発のフィーバーぶりに絶賛の嵐!!
【J1採点&寸評】大分2-0横浜|最高点は得点ランク1位に躍り出た藤本憲明! 三好、仲川、ブラジル人FWらを封じた片野坂采配が光る!
【磐田】「バラバラだった」「点が入る気が…」名波監督と大久保嘉人ら主軸3人が明かした苦しい胸の内
大分指揮官が目を細める稀有な才能!俊英左SB・高畑奎汰に漂うブレイクの予感
【大分】「対策され過ぎてしまった」開幕戦で鹿島から2点を奪った藤本憲明の2戦連続弾はお預けに

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら