【選手権】岡山学芸館高がこだわる“5秒の質”とは?高原監督が作り出したタフなチームの秘密

カテゴリ:高校・ユース・その他

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年01月01日

スピーディな攻守の切り替えが特長の岡山学芸館。今大会の台風の目になるか。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【選手権】今大会の主役に名乗り!岡山学芸館の“肉体派エース”永田一真を見逃すな
【選手権】キャプテン永田一真が衝撃のハットトリック!岡山学芸館が選手権初勝利!
【選手権】早くも今大会ベストゴール!? 超絶ボレーを叩き込んだ大分の“和製ジルー”が必見!
【選手権1回戦】U-16代表エース擁する桐光学園が大津に5失点の大敗… 東福岡、星稜などが2回戦へ
【選手権】高校の大先輩・鎌田大地を彷彿とさせる東山の10番、久乘聖亜のポテンシャル

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら