「ブレーメンに射したひと筋の光」 地元紙がバイエルン戦での大迫勇也を称賛! ”CF起用”を望む声も

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月05日

日本人がバイエルンを相手に得点を決めたのは、2015年3月7日、当時ハノーファーに所属していた清武弘嗣が決めて以来となる。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「ここまで強いとは…」 名手ボアテングとノイアーの牙城を打ち破った大迫勇也に独メディアが驚嘆!
「南野はC・ロナウドのよう」「中島は攻撃の核」「堂安との悪友コンビがカギ」”新三銃士”が同日ゴール!! 各現地メディアも絶賛
大迫勇也、打点の高いヘッドでノイアーの牙城を崩し今季3点目! ブレーメンが王者に追いつく
【コラム】森保采配に疑問。なぜキルギス戦で大迫、南野、中島、堂安を同時起用したのか
大迫勇也、好機を活かせず56分で交代…ブレーメンはマインツに主導権を握られ今季初の連敗喫す

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら