ロシア後に繰り広げられた鹿島と昌子源のせめぎ合い…欧州移籍へクラブW杯が見本市に

カテゴリ:Jリーグ

一色伸裕

2018年12月01日

鹿島残留の最大の理由としたACLを制覇。欧州移籍へクラブの態度も軟化した。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
昌子源のリーグ・アン挑戦に現実味!? ハリルの右腕も仏紙で「日本の新世代に属する選手」と太鼓判!【現地発】
昌子源が歓喜の涙とともに激白!! アジア初制覇に「このタイトルだけは本当に欲しかった」
なぜプロビンチャの鹿島がタイトル数で独走するのか? 戦力強化の「勝ち組と負け組」
「鹿島は揺らがなかった」「Kリーグの不振は偶然ではない」鹿島のACL制覇を韓国メディアも称賛!自国リーグと比べる声も
原因はレフェリーの勘違い! 元W杯主審・上川徹氏が語った前代未聞AT18分超えの経緯は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら