10人の東京Vを勝利に導いたロティーナ采配! 大宮はなぜリスクを取れなかったか?【蹴球日本を考える】

カテゴリ:Jリーグ

熊崎敬

2018年11月26日

試合終了と同時にピッチには明暗が分かれた。両者を分ける差となったのは? 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【大宮】J2得点王がなぜシュートゼロ? ブーイングも「当然」と大前元紀は受け止める
【J1参入PO採点】大宮0-1東京V|悲願のJ1復帰に向け東京Vが1回戦を突破! MOMは決勝点アシストの…
【東京V】価値ある1勝も「納得いっていない」。渡辺皓太の“モヤモヤ”の理由は?
【東京V】陰のMVPは香川勇気! 決勝点の布石となる鮮やかな股抜き
ポドルスキを取るか、チャナティップを取るか? 外国人枠の拡大で問われるJクラブのビジョン

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら