ドイツ、オランダに3点差の敗北は史上初…ボールは保持するも守備の脆さを突かれて失点重ねる 【NL】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月14日

局面での勝負にも負けていたドイツ。決して勝てない試合ではなかったが、それでこの大差……。3失点はいずれも、悪い点の取られ方だったと言えよう。次のフランス戦までに、どれだけチームを立て直せるか!? (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】"本番"はウルグアイ戦、この2連勝で強くなったと勘違いしちゃいけない
【日本3-0パナマ|採点&寸評】2試合連続ゴールの南野がMOM!19歳・冨安もまずまずのデビュー
【釜本邦茂】同じ3対0でもちょっと違う… 私にはコスタリカ戦ほどの驚きはなかったね
ロシアでの悪夢も通過点に過ぎない! 再浮上への一歩を踏み出したドイツ代表 【現地発】
パリSGのCL5点差勝利に八百長疑惑?「フランス当局が捜査に乗り出した」と報道
アンリ“監督”誕生! 低迷する古巣モナコへの電撃復帰が決定!! 「私にとって特別なクラブだ」
南野を持ち上げ過ぎるべきではない。トラップやターンの質はまだ香川のほうが上だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら