再び降格圏へ沈んだ名古屋…J1残留のために求められるのは「独りよがりではない自分たちらしさ」だ

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2018年10月09日

名古屋守備陣は永井(11番)のスピードに対処できなかった。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
「えー、まじで!?」「会いたかった」イニエスタ一家が今度は関西最強の娯楽施設に登場!
【J1採点&寸評】名古屋1-2FC東京|一意専心のカウンターが炸裂!永井の快速は守備の局面でも効いていた
【鹿島】PKストップの裏側。34歳の元韓国代表GKが小林悠に仕掛けていた駆け引き
【パナマ戦のスタメン予想】W杯戦士の大迫、長友らは温存か? 予想困難なのはボランチ
「サムライがやってくれた!」 「なんてヤツだ」マンU戦でプレミア初ゴールの武藤嘉紀に地元ファンが大興奮!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら