台湾女子を20年ぶりのアジア大会4強に導いた日本人監督は発展途上のチームをどう強化したのか?

カテゴリ:特集

早草紀子

2018年09月04日

チャイニーズ・タイペイを率いた日本人の堀野監督。20年ぶりのアジア大会4強に導いた。写真:早草紀子

< 記事を読む

【関連記事】
熱血監督・池田太が明かす「ヤングなでしこ、世界一への舞台裏」
「鋼鉄のバラを粉砕!」「不屈のなでしこ」海外メディアが“アジア二冠女王”を大絶賛!
日韓戦の敗北に韓国メディアもショックを隠せず…なでしこの実力を認めつつ「むしろ韓国が優勢だった」
「あまりに悲しくて…」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナは値千金弾を決めるも日本に苦杯
【なでしこ優勝の舞台裏】受け継がれた先代の粘り! 先発は当日まで明かされず、新ポジションへの対応も柔軟に…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら