【W杯キープレーヤー解体新書】バスティアン・シュバインシュタイガー|ピルロ的なスタイルへと進化

カテゴリ:国際大会

ロベルト・ロッシ

2014年07月08日

戦術理解度を高め、司令塔タイプへと成長したシュバインシュタイガーは、攻守両面で大きな存在感を放つ。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【W杯キープレーヤー解体新書】フィリップ・ラーム|図抜けたフットボール・インテリジェンスを持つ世界一の右SB
【W杯キープレーヤー解体新書】メスト・エジル|ダイナミズムを備えた「ドイツ版ファンタジスタ」
フランス 0-1 ドイツ|虎の子の1点を守り抜き、ドイツが4大会連続ベスト4!
【スタイル分析】攻撃を加速させる縦パスへの意識は高い|ドイツ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら