W杯 日本代表総括|良き指導者であっても勝負師ではなかったザッケローニ監督の限界

カテゴリ:日本代表

原山裕平

2014年06月30日

個の能力に差があったとはいえ、ザッケローニ監督の采配に大きな疑問が残ったのも事実だ。 (C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
ストイコビッチ独占インタビュー 「日本代表の監督には非常に興味がある」
W杯 日本代表総括|週刊サッカーダイジェストによる全23選手と指揮官の評価
W杯 日本代表の攻撃はなぜ機能しなかったのか――ザッケローニに師事した現役イタリア人監督が検証
【W杯 識者コラム】日本サッカーの未来を左右する代表監督には、どんな人物が適任なのか?
【週刊サッカーダイジェスト編集長が語る】日本代表の4年間の総括と今後の課題
【週刊サッカーダイジェストの目】「意識」を持てなかった日本代表の惨敗

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら