ロシアW杯でも採用されるVAR。Jリーグでの本格導入について原博実副理事長の見解は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月22日

VARにより、サッカー界はどのように変わるのか。Jリーグでの運用方法に注目が集まる。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「待たされるぐらいなら誤審の方がマシ」 ポチェティーノ監督、W杯でも導入決定のVARを酷評!
162センチのFWが決めた鮮烈ミドルにJ1最高評価!! 「子どもたちに希望与える」との声も!
春分の日、最高のゴールは中大コンビで奪った北朝鮮代表の一撃!DAZN週間ベスト5が必見!
J2最高評価のゴールが2週連続で徳島から! 元U-17代表のドリブル&ファインショットが必見!
賛否両論のVARsの現状。最新テクノロジーはロシアW杯に間に合うのか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら