【セルジオ越後】前途多難なJリーグ…再任が濃厚な村井チェアマンは苦境をどう乗り切るか?

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェスト編集部

2018年02月07日

今年1月に海外移籍した井手口。人気選手の流出はリーグにとっては痛い。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
51歳を目前にカズは元気いっぱい「日本代表という憧れに少しでも近付けるように」
乾貴士とエイバルの契約延長はどうなる!? 渦中のSDが注目発言「最大限努力はするが…」
【現地発】バルサを長い眠りから目覚めさせたロナウジーニョ「その伝説は2003年9月に始まった」
元セレソン、ジョーが2発! 長澤が3戦連発!! 浦和vs名古屋は白熱の撃ち合いに!!
【セルジオ越後】Jリーグは大会方式を頻繁に変えるより、もっと海外スターを呼ぶ努力をした方がいい

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら