“無茶苦茶”だった流経大柏をいかにして変貌させたのか――キャプテン宮本優太の凄み

カテゴリ:高校・ユース・その他

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2018年01月09日

宮本の高校サッカー生活は準優勝で幕を閉じた。しかし、粘り強く戦い抜いた決勝戦での健闘ぶりは称賛に値するだろう。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
流経大柏の2年生CB関川郁万、痛恨の失点に悔しさ露わ「インターハイで得点されていない選手に…」
「埼玉は考えてなかった」飯島陸が語った前橋育英“進学の理由”と“ふたつの目標”
【選手権】新潟入り内定の渡邊泰基が示した成長の跡 「高校サッカーを選んで良かった」
【選手権】徹底マークのなかで放った輝き!! 今大会のプロ内定選手の活躍ぶりをチェック
【選手権】シンデレラストーリーの終わり…決勝弾の2年生FW榎本樹が口にした決意

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら