【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|自宅に戻って身に染みた「物価」の違い

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月31日

鹿児島ユナイテッドFCが本拠とする鴨池陸上競技場。Jリーグの開催でも1試合当たりの費用は各地で大きな違いがありそうだ。(C) SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|滞在2.5日のブラジル渡航記
【指揮官コラム】鹿児島ユナイテッドFC監督 三浦泰年の『情熱地泰』|ブラジル戦をネガティブに捉え過ぎるな!
【選手権1回戦】J内定アタッカーが躍動! 東福岡、長崎総科大附などが初戦突破
元日本代表MF、松井大輔が紐解く「ポーランド代表の傾向と対策」
購入金額の一部をクラブに還元!強化に貢献できる「DAZN年間視聴パス」が発売中

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら