【リーガ冬の通信簿|バルセロナ編】華やかさや爆発力はないが「身の丈に合った戦い方」が好結果を生む

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2017年12月31日

ネイマールの穴を埋めたのは、意外にもバルサには適応しないと思われていたパウリーニョだった。リーガでは16試合に出場して6ゴール・2アシストと大活躍を見せた。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ロナウドはなぜ「フェノーメノ」だったのか? 現代でも通用するか?
【現地紙インタビュー】バルサGKテア・シュテーゲン「俺にとって完璧主義と向上心は同義語なのさ」
【現地発】プラスに働いた“異質感”。パウリーニョは「あるがままのプレー」でバルサに貢献する
バルサ育ちのMFとサンチャゴ・ベルナベウの“幸福な関係”
【クラシコ採点&寸評】MOMは1ゴール・1アシストのメッシ! 最低点は一発レッドのあのDFに

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら