【現地発】ミランのガットゥーゾ昇格はなぜこのタイミングだったのか?

カテゴリ:メガクラブ

片野道郎

2017年11月30日

現役時代はリンギオの愛称通り闘志漲るプレーを身上としていたガットゥーゾ。指揮官となってからはクレバーさも見せている。(C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【現地発】「ミラン迷走」の主因は首脳陣だ! チームを信頼すべき時期にいらぬ叱責を…
【現地発】デ・ブルイネの「インテリジェンス」がマンCの圧倒的な破壊力を生む
D・アウベスがイタリア・サッカーに警鐘「カルチョのレベルは下がった」「いまこそ変化を!」
「スパイは誰だ?」「お前たちで勝手にやれ!」イタリアW杯予選敗退の舞台裏
【セルジオ越後】東アジア制覇は「ノルマ」。結果を残せないようなら監督解任を真剣に考えるべきだよ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら