【新潟】主力流出、統制の乱れ、指揮官交代…低迷の一因は“大幅な血の入れ替え”にあった

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2017年11月20日

2004年のJ1昇格してから、初のJ2降格が決定した。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【新潟】J2降格が決まったのになぜ?小泉慶も「普通じゃ考えられない」サポーターの反応
【J1採点&寸評】新潟1-0甲府|執念の連勝も…遂にJ2降格が決定。ホニの突破が相手の脅威に
【セルジオ越後】ACL制覇へ価値あるドロー。浦和は奮闘しているだけに地上波で生放送されないのは残念だ
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
新潟降格、大宮も絶望的… 残留争いは清水、広島、甲府のデッドヒートに!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら