「町田対名古屋の退場者取り違え」判定への見解は?JFAが再発防止に言及

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年09月21日

家本主審は即座にレッドカードを提示。しかし、その対象はプレーに関与していない選手だった。(C)J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
町田対名古屋で、まさかの誤審!家本主審がプレーに関与していない選手にレッドカード
JFAが神戸対磐田での「エリア内の決定的なハンド」を検証。上川副委員長は「映像で見ると明らかだった」
【J2採点】町田3-4名古屋|G・シャビエルが圧巻のプレー!4試合連続弾の青木も高く評価
【名古屋】8月のJ2月間MVP ガブリエル・シャビエルが超絶技巧を身に付けられたワケ
連敗した名古屋の風間監督が珍しく精神面に言及。「非常に残念な試合。抽象的な言葉は嫌いですが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら