筑波大はなぜJクラブを3連破できたのか? 快進撃の舞台裏と指揮官のビジョンに迫る

カテゴリ:Jリーグ

安藤隆人

2017年07月13日

試合前に笑顔を見せる小井土監督。Jクラブでのコーチ経験を活かしながら、オリジナルの監督像を作り上げた。写真:安藤隆人

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】天皇杯は“こなすだけの大会”に。プロの意地はどこにいったのか?
【天皇杯】筑波大がJクラブに3連勝! OB・井原監督率いる福岡に快勝!!
【天皇杯】勝負を決めた超低空ヘッド! 筑波大・中野が苦笑いで「足で行ったら外してしまう気が…」
【黄金世代】第1回・小野伸二「なぜ私たちはこのファンタジスタに魅了されるのか」(♯1)
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら