【CL決勝トリビア】現役時代と指導者時代で大きく異なるジダンの勝率

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月31日

現役時代と指導者時代では、CLでの成績が大きく異なるジダン。今後、このコントラストをさらに明瞭にすることができるか。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【CL決勝トリビア】ユニホームのカラー別のユーベ&マドリーの勝率とは?
伝説のドルトムントOBが緊急来日!「香川真司」と「浦和レッズ」について訊いてみた
【ミラン番記者】「キャプテン本田圭佑」の真実。懸命な姿勢はクラブ史に刻まれた
グリエーズマンがアトレティコに退団志願! マンU移籍加速か?
バルサ退任のL・エンリケ、ペップやクライフとメジャータイトル数は互角!
いまだ怒りは収まらず…バイエルンCEO、CL決勝観戦をボイコット

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら