【レフェリング考察】「ハンドだと思う」と相模原の安永監督。主審も「当たりました」と認めるも、ノーファウルの判定に…

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年03月13日

試合後の会見で熱く語った安永監督。試合の行方に影響したかもしれない微妙なジャッジだっただけに、「ハッキリさせてほしい」と語気を強めた。(C)J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
【相模原】サッカークラブなのにサッカーは教えない!? 今までにありそうでなかった学習教室を4月に開校!
【長野】「もう一度、FWとして」。今季は得点にこだわる勝又慶典が値千金の決勝点!
【J3速報】久保、初のフル出場も初ゴールはお預け… 富山がFC東京U-23を退ける
後輩ふたりの活躍に奮起したキングカズ「みなさんのために踊ったんですよ」
キングカズが最年長得点記録を更新!カズダンスに“またぎ”も飛び出し「いいフィーリングがあった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月6日号
    10月16日(木)発売
    [特集]
    ARSENAL 栄光へのシナリオ
    アルテタ体制「最高戦力」で悲願のプレミアリーグ制覇へ
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら