【鳥栖】開幕戦で得た小さくない収穫。新加入の原川力が強力な武器になる理由

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2017年02月26日

原川は左インサイドハーフで先発。2ボランチの形に変更した後半途中からはボランチを担った。中盤ならどこでも対応する柔軟性も魅力だ。(C)J.LEAGUE PHOTOS

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】柴崎に見る海外移籍の難しさ。欧州に行けば良いってもんじゃない
【J1採点&寸評】鳥栖×柏|クリスティアーノが殊勲の1得点・1アシスト。鳥栖の新加入MFを高く評価
【柏】脇役にも主役にもなれる――武富孝介のポジショニングの妙
【J1】鳥栖指揮官「納得のいかないエピソードがあった」柏決勝弾は疑惑のPK!?
【C大阪】清武不在のなか光明? 柿谷の「左サイドハーフ起用」を考察する

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら