“腫れ物”メッシの件では過剰反応のバルサ…その背景にあるのは!?

カテゴリ:連載・コラム

工藤拓

2017年01月19日

今シーズン、ここまでリーガ・エスパニョーラ、チャンピオンズ・リーグの両方で得点ランキングのトップを走るメッシ。ますます価値を高める至宝を死守するためのバルサの焦りは、時とともに大きくなっていく。 (C) Rafa HUERTA

< 記事を読む

【関連記事】
内田、内転筋を痛めて21日のブンデスリーガ後期開幕戦は欠場の見通し
【小宮良之の日本サッカー兵法書】試合出場も、移籍も困難……清武を苦しめるリーガの特殊な事情とは!?
グリエーズマンとマンUが口頭合意と英紙が報道! 移籍金121億円の大型契約が成立か?
バイエルンと契約延長のロッベン、「本当に愚か」と安易な中国移籍に苦言!
メッシよりC・ロナウドが上! イタリア専門紙が挙げた10の理由
久保、バルサ下部組織の練習参加! 現地紙は「トップ昇格の能力がある」と伝える
誤審で「陰謀説」を唱えるピケ、低調バルサにいらぬ喧騒を…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら