【岩本輝雄のオタクも納得!】サッカーで大事なのは“トラップ”。これがすべてと言っても過言ではないね

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2016年12月24日

CLのバルサ対ボルシアを観戦。守りを固めてくる相手に対し、メッシはうまくフリーになり、攻撃をリードしてみせた。(C)Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
スペインの「ビッグ3」全てと対戦した鹿島――欧米勢との対戦履歴
「本気のマドリー」と戦えるのはバルサなど一握り。鹿島は掛け替えのない経験をした
クリロナ、ベンゼマ、ベイル…よりも鹿島の昌子が熱望し、実現した「同学年」との対決とは?
【Jアウォーズ】CWCでの鹿島の戦いぶりを、浦和の槙野、川崎の中村はどんな思いで見ていたか? あのロナウドを止めた昌子のプレーについても語る
「未知の5分間」を経験し、鹿島はまた強くなる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら