ビデオ判定は「あくまでオプションに過ぎない」とFIFA責任者がコメントも、選手たちは「もはやサッカーではない」と困惑

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年12月15日

ビデオ判定により、鹿島にPKが与えられた世界初の事象は海外メディアでも大きく取り上げられた。 Photo by Shaun Botterill - FIFA/FIFA via Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
ビデオ判定に危機感を抱いた昌子源が、PK直後に取った行動とは?
憧れのC・ロナウドを真似た鈴木優磨「本人の目の前でやりたい。勝ち上がってもらわないと困る」
【鹿島】ビデオ判定でPKのジャッジ――“当事者”の西大伍はなにを思ったか
田嶋会長も意表を突かれる!? 世界初ビデオ判定に「あそこで(主審が)見られるとは…」
ビデオ判定についてナシオナルのウリベ「もはやサッカーではない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら