【浦和】移籍を明言した永田充。指揮官もフランツと呼んだ実力派CBがこの6年に思うこと

カテゴリ:Jリーグ

轡田哲朗

2016年12月05日

周囲もその実力を高く評価する。とりわけ、浦和のパスサッカーには欠かせない攻撃センスが光った。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
浦和とシャペコエンセが来夏、日本で対戦か?
【蹴球日本を考える】なぜ浦和は“勝負弱い”ままなのか?
【浦和】10年ぶり戴冠まで残り15分… 槙野が勝利に欠けていたと感じたものとは?
【浦和】「CSはそういう世界」と理解しつつも… 遠藤航が叶わぬ願望を吐露 「年間1位のチームは…」
【セルジオ越後】制度的に穴だらけのCS。来年から廃止になって、選手も喜んでいるだろう

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら